9:00 |
順次登園 体温・血圧チェック |
---|---|
10:00~ |
朝の会 各種療育 (運動療育、集団療育、個別療育等) |
11:00 | お昼ごはん |
12:00~15:00 |
午睡 |
15:00~16:00 |
おやつ・水分補給 運動、制作など |
16:00 | 帰りの会 |
17:00 | 順次帰宅 |
9:00 |
順次登園 体温・血圧チェック |
---|---|
10:00~ |
朝の会 各種療育 (運動療育、集団療育、個別療育等) |
11:00 | お昼ごはん |
12:00~15:00 |
午睡 |
15:00~16:00 |
おやつ・水分補給 運動、制作など |
16:00 | 帰りの会 |
17:00 | 順次帰宅 |
13:00 | それぞれの学校へお迎えに行きます |
---|---|
14:00 |
順次登園 健康チェック |
14:00~ |
療育活動 運動療育、集団療育、個別療育等 |
15:00 | おやつ・水分補給 |
16:00~ |
自由遊び 制作・運動・戸外活動など |
17:00 | 順次帰宅 |
チャイルドサポートうらそえでは、
以下のような支援プログラムを行っております。
ダイナミックに全身を動かし、体のバランスを整えながら、遊び感覚で楽しく感覚統合の促進に
取り組みます。
ボルダリング、鉄棒、平均台などを使って
行います。
お子様一人一人に合ったプログラムを基に適切な療育を実施します。
セラピストによる個別療育を個々の特性に合わせ適切に行います。
小さなお子様には、他者を認識する、話を聞く、
着席をする等の基礎的な生活訓練を行います。
大きなお子様には、小集団での関わりやSST(ソーシャルスキルトレーニング)を中心に訓練を
行います。